案件登録者

コバヤシ総合。

屋根を塗り替えるだけで、室温が下がる。断熱・遮熱塗装のご提案

クリックすると拡大できます

¥ 584,000
本価格は製品単体価格・年間想定販売価格などの目安です。詳細は出品者様にお問合せ下さい。
申込者様サービス利用料(税込) ¥ 77,000
出品者様住所 富山県富山市
買いたい・利用したい
カテゴリ(子) その他
『室温が下がる』『節電もできる』遮熱・断熱塗装をご提案いたします。

処置は、金属屋根を塗り替えるだけです。
屋根の表面温度が熱くなくなり、室温も6~7℃涼しく、快適空間に変わります。
空調負荷も下がり、電力消費量が減って、結構な金額の電気代がお安くなります。

空調の無い(できない)工場や倉庫では、熱がこもって、外気温以上に暑かった。
けれども、塗り替えただけで外気温並に室温が抑えられ、福利厚生が大きく向上。

空調の無い倉庫、暑くて上段が使えなかったのに最上段まで積み上げて稼働率が向上。

照明オフ(※)と空調効率アップで、大幅に電力消費量を減らした顧客様の事例あり。
(※照明オフは別の作戦にて)

さらに、数年後の劣化度が小さく、当初の効果をほぼ維持できている事案が多いです。
10数年、経過してもお客様に喜ばれてるから、自信を持っておすすめできます。

また、削減できた電気代の数年分で、投資金額を回収なさった事例が多いです。

類似する商材やサービスは多いと思います。
確かな経費削減効果を、長期にわたりご提供できるのは、高耐久で、高性能だから。


【図の補足】
グラフの緑の線は、現地の24時間の連続した外気温の変化。
赤の線、屋根は通常塗装である建物内、室温の変化を表します。
青の線、屋根に断熱塗装を施した建物内、室温の変化を表します。

これまでは、日射熱に加えて熱せられた鉄板からの輻射熱などがこもって、
常に外気温以上に高い室温でした。夜間でも外気温より暑かったようです。

塗り替え後の室温は、外気温並みに抑えられました。温度差は10℃ほどにも。
また昼夜を通し、外気温より室温が高くなることも少なくなりました。

また金属屋根の表面の温度を、サーモカメラで確認すると、
30℃以上も、温度上昇が抑えられていました。
これにより、屋根裏や室内の温度上昇も抑えられたと考えられます。

これらの効果は数年で劣化することもなく、正しい塗り替え修繕工事ならば、
長期にわたり安心して、維持管理を行っていただけると存じます。


※ご商談において詳しくご説明を差し上げて、質疑応答に応じさせていただきます。

※案件想定価格は推定額です。個別にお見積もりをさせていただきます。

追記

  • 質問

    テスト送信します。
    [コバヤシ総合。(富山)]

    回答

    テスト送信を受信しました。
    ありがとうございます。
    [コバヤシ総合。(富山)]